大府市各種歯科健診

     

    成人歯科健診

    対象者

    4月1日において20、25、30、35、40、45、50、55、60、65、70歳の方

    受診方法

    対象の方には、毎年7月頃に受診票が送付されます。
    受診票が届いた方は、当院までご連絡・ご予約の上、受診票を持参のうえご来院ください。

    健診内容

    歯科検診、歯周病検診、歯科保健指導等
    ※歯石除去、治療は自己負担

    受診期間

    7月1日~2月末日

    自己負担金

    無料(1回)

     

    妊産婦検診

    対象者

    大府市に住民登録のある妊婦及び産婦の方

    受診方法

    母子健康手帳交付時に受診票が配布されます。
    当院までご連絡・ご予約の上、母子健康手帳、妊産婦歯科健診受診票を持参のうえご来院ください。

    健診内容

    歯科健診、歯周病健診、歯科保健指導等
    ※歯石除去、治療は自己負担

    受診期間

    母子健康手帳交付時から産後1年未満(出産した日の前日まで)

    自己負担金

    無料

     

    健康保険組合連合会(健保連)検診

    対象者

    被保険者及び被扶養者

    内容

    口腔診査・口腔衛生指導

    受診費用

    無料

    受診者持参物

    健康保険証

    実施期間

    4月1日~翌年3月31日

    実施回数

    当該年度内2回まで

     

    共済組合歯科検診(警察共済組合)

    対象者

    本人のみ(30、35、40、45、50、55、60歳)

    内容

    口腔診査・口腔衛生指導

    受診費用

    無料

    受診者持参物

    ①組合員証
    ②歯科検診のご案内
    ③歯科検診受診券
    ④問診票
    ⑤歯科健康診査票
    ⑥歯科健康診査通知票
    ⑦歯科検診実施報告書兼一括請求書

    実施期間

    6月1日~翌年3月31日

    実施回数

    当該年度内1回まで

     

PAGE TOP